2022年11月からスタートする、福島の12市町村を舞台とした関係人口講座「ふくしま未来創造アカデミー」。開講に先駆けて、ゲストによるスペシャルトークセッションと講座をお試し体験できる説明会を10月28日(金)の夜に開催します!
福島12市町村ってどんなところ?
舞台となる福島12市町村は、福島県の沿岸部に面した「海側」の地域と阿武隈山地に囲まれた「山側」の地域をいいます。一年を通して温暖な気候が特徴の自然豊かな地域。海と山の距離が近く、その複雑な地形にまたがる市町村はそれぞれが独自の文化を育んできました。
本イベントでは、
「今の福島ってどんな様子?」
「福島ではどんな若手プレイヤーが活躍しているのか知りたい!」「福島の楽しさ、おもしろさを伝える方法を学びたい!」といった方に向けて、「ふくしま未来創造アカデミー」の講師やメンターが、今まさに、まちづくりで盛り上がっている福島12市町村のホットな情報をお届けします!
また、受講を検討している方にとっては、
「講座に集まる人の雰囲気ってどんな感じ?」
「地域のために私ができることってあるのかな?」
「福島12市町村って初めて聞いたけど、参加してもいいのかな?」
そんな受講を考える際の疑問やちょっとした不安を、講師やメンター、同じ思いを持つ仲間と一緒にワクワクに変えるような、お試し体験もご用意しています。お気軽にご参加ください!
▽説明会お申し込みフォーム
https://form.run/@fukushima-pre
▽ふくしま未来創造アカデミーの講座に関する詳しい情報はこちら!
https://sotokoto-online.jp/local/15830
本イベントのポイント①/ふくしまの魅力を引き出す「編集」や「デザイン」が学べる!
地域が本来持っている価値を引き出し、魅力を見える形にしていく方法とも言える「編集」や「デザイン」。
本講座では、これらの分野のプロフェッショナルとして、『ソトコト』編集長の指出一正氏と、南相馬市で活動するデザイナー・西山里佳氏をお迎え。講座説明会である本イベントでは、お二人がつくり、見てきた「ふくしまの未来デザイン」のお話をたっぷりとお届けします!
本イベントのポイント②/ローカルとの”関わりの種”を見つける時間に
当日は、講座で関わる講師、メンターの皆さんをゲストにお迎え。
福島12市町村の基本情報はもちろん、講座でどんなことをするのか、どんな人に会いにいくのか、最終的にどんなアウトプットをしたらいいのかなど、参加者の皆さんの疑問にお答えしていきます。
ローカルとの関わりを見つけていくのに大切なのは、自分の正直な「好き」「やってみたい」気持ちに耳を傾けること。まずはそれらを整理しながら、どんな関わり方ができそうかを、ゲストのみなさんのお話を聞いたり、直接相談してみたり、同じ思いを持つ人たちと語り合いながら考えるきっかけにする時間となることを目指しています。
思いがけず、新しい自分に出会えるかもしれません。受講を検討している方はぜひご参加ください。
※本イベントへの参加は、受講にあたって必須ではありません。
また、イベントへ参加することで必ず本講座を受講しなければならないものでもございませんので、お気軽にご参加ください。
本イベントのポイント③/来場特典! ふくしまの秋を感じる、新米おむすびとお酒をプレゼント
福島県広野町の新妻有機農園さんで栽培・出荷されている「コシヒカリ」の新米を大きな羽釜でじっくり炊き上げ、「おむすび」にしてご提供いたします。福島からやって来たご飯のお供たちや日本酒と一緒にお召し上がりください。
※内容は変更となる可能性がございます。
※講座説明会終了後の交流会での提供とさせていただきます。
ゲスト紹介
メイン講師
指出一正 <『ソトコト』編集長/株式会社ソトコト・プラネット代表取締役>
1969年群馬県生まれ。雑誌『Outdoor』編集部、『Rod and Reel』編集長を経て、現職。観光以上・定住未満の新しい地域との関わり方である「関係人口」の第一人者として、ライフワークと取材を通じて訪れた数多くの地域のローカルプレイヤーの活動、SDGs、ウェルビーイングに関する知見を活かし、地方自治体の関係人口創出講座の総合監修やメイン講師、官公庁の委員などを務める。島根県「しまコトアカデミー」メイン講師、静岡県「『地域のお店』デザイン表彰」審査委員長、山形県小国町「白い森サスティナブルデザインスクール」メイン講師、やまがたアルカディア観光局「ライク・ア・バードokitama」総合監修。経済産業省「2025年大阪・関西万博日本館」クリエイター。福島県郡山市「こおりやま街の学校」学校長。趣味はフライフィッシング。
講座メンター
西山里佳氏 <デザイナー/marutt株式会社 代表取締役>
福島県双葉郡富岡町出身。高校卒業後、上京しグラフィックでデザイナーとして、 音楽、アパレル、出版などのデザイン業務に携わる。2017年にフリーランスの 活動をはじめ、2018年にコーディネーターとして起業型地域おこし協力隊 「Next Commons Lab 南相馬」に参画。2020年2月に法人化しmarutt(マルット)株式会社を設立し、アトリエギャラリー、コワーキング、イベントスペースとしての運営に加え、地域に開かれたデザイン事務所「粒粒(つぶつぶ)」を 開設。福島県の浜通りエリアを中心に活動中。
開催概要
<ふくしま未来創造アカデミー トークセッション&お試し体験会>
日時:2022年10月28日(金)19:30〜21:30 *任意の交流会を含む
会場:梅と星(東京都台東区浅草2-2-4)
定員:30名 ※オンライン配信あり
お申込みフォーム:https://form.run/@fukushima-pre
【主催】公益社団法人 福島相双復興推進機構
【企画運営】株式会社ソトコト・プラネット
写真撮影:高岡 弘
写真提供:公益社団法人 福島相双復興推進機構